| タイトル | 「原発さまの町」からの脱却 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンパツサマ/ノ/マチ/カラ/ノ/ダッキャク |
| サブタイトル | 大熊町から考えるコミュニティの未来 |
| サブタイトルヨミ | オオクママチ/カラ/カンガエル/コミュニティ/ノ/ミライ |
| 著者 | 吉原/直樹‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシハラ,ナオキ |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。東北大学名誉教授。大妻女子大学社会情報学部教授。社会学博士。「コミュニティ・スタディーズ」「モビリティと場所」「開いて守る」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 遅々として進まない賠償、除染をめぐる対立、家族離散…。福島県双葉郡大熊町の避難民への徹底した聞き取り調査等から、人々の間で「創発するコミュニティ」が形づくられていく可能性と条件を描き出す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022796-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
| ページ数等 | 8,222p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 318.226 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32837308 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
318 2013 | 一般書 |